読書は続かなかったので、本は聴くことにしました✌
————
初めまして!ブログ主の「ほんきく」と申します!
このブログでは
『ほぼAudibleを使っている私が、聴く読書の良さを発信するブログ』
というコンセプトで、主にAudibleが気になっている方に向けて書いています。
もしこのブログをきっかけに、皆様の疑問や悩みを解消出来たらとても嬉しいです。
Audible(オーディブル)の利用実績
2022年に書いたときの実績
視聴時間は52,173分、1日平均143分というメールが年初に届きました。
私は同じタイトルを何度も聴き返すことがあるので、上記の合計より視聴時間が長いのでしょう。
あなたもAudibleを1年間利用すると、実績メールが自信に繋がるかもしれません。
2023年利用実績
2023年の利用実績メールが来ました!
こうして数字で見るとやっぱり結構聴いてますね。
『人を動かす方法』と『悩まずに進め』何度も聞き返している影響で、自己啓発ジャンルが長い。
今年は転スラを一気に聴いたので、この結果も納得です。
寝る時雑念があったらなかなか寝れないので、睡眠導入として聴いているのも振り返られてますね。
これからも勉強になる作品や面白い作品をどんどん聴いていこうと思います!
Audible(オーディブル)を始めたきっかけ
単純作業を勉強時間にして一石二鳥にしよう!
と思ったのが、Audibleを始めたきっかけです。
農業は同じ作業の繰り返しで、BGMと言えば環境音かラジオ。
一時期は音楽をずっと聴いていたのですが、「なんかもったいねーな」と思ってました。
農業を始めてしばらく経ったある日、ふと「なんか身になる勉強するかなー」と考えだしました。
最初は紙の本を買って意気揚々と読み始めたのですが、結局三日坊主で習慣化ならず。
そこで、以前から気になっていた聴く読書=Audibleの無料体験を始めてみたわけです!
私は人間関係に悩むことが多かったので、初めて聴く作品を『デール・カーネギーの人を動かす方法』に選びました。
元々気になっていた本でしたが、古典だし、読むのはだるいし敬遠していたのです。
そしたらですよ、内容が私の言語化したかったことばかりだったんです!
確かに内容は古いと感じましたが、偉人の失敗談も多くて笑えるし、ためになることばかりでした。
こうしてAudibleにのめりこんだ私は、今現在でも作業中にAudibleを楽しんでるわけです。
Audibleのおかげで考え方の種類が増えた!
色んな作品を聴いて、色んなことを学びました。
特に気に入ったのは哲学、宗教学、功利主義、進化心理学、生物学、行動経済学、マーケティングです。
今までイライラ・モヤモヤしていたことが、「あーこういうことかもしれない」と仮の答えが出やすくなって、メンタルが比較的安定しました。
今まで周囲の人には理解してもらえなかった考えが、時を超えて「そうなるよね!そう考えるよね!」ってなるのは本でしか味わえない快感です。
とはいえ、まだまだ知らないことがたくさんあります。
「人間、死ぬまで勉強だ」とはよくいったものだなーとしみじみ感じます。
これからも何度も聞き返す作品、新たな視点を得られる作品に出会うため、Audibleを聴き続けていきます!
プロフィール
性別 | 男性 |
年齢 | アラサー |
職業 | 農家(会社員歴満3年) |
出身 | 九州 |
スポーツ経験 | 中学:サッカー部 高校・大学:ラグビー部 社会人:ビーチラグビー・草ラグビー |
趣味 | 読書(Audible、Kindle、紙の本を使い分けてます) 映画・アニメ鑑賞(プライムビデオやdアニメストア) YouTube鑑賞 スポーツ観戦(野球、ラグビー、サッカー) |
座右の書 | デール・カーネギーの『人を動かす』『道は開ける』 |